
昨年の今頃は台風21号の後片付けで大わらわでしたが、今年ほど母島に台風が来ない年も珍しいのでは?と思いながら過ごしています。台風が来ないのはいいことなのですが、海水がかき回されない状態で海水温が高い日が続き、造礁サンゴが多い母島の「北港」「椰子浜・桐浜」「御幸之浜・南京浜」などではサンゴが広範囲に白化しています。褐虫藻が抜けて骨格だけになったサンゴは白く、写真に撮ると綺麗にもみえるのですが、うーん、元の状態に戻るのには何年かかるのかな?と思ってしまいます。サンゴの白化、これ以上進まないといいですね。