ガイドの日記帳 〜つれづれなるままに〜

小笠原諸島母島のネイチャーガイド、フィールドエスコートhilolo・梅野ひろみが母島の大自然の魅力を紹介しています。

2023年01月13日

ガイドの日記帳 ウルトラマンの実

P1210459モモタマナ.jpg母島も1月は北東の風の日が多く、少し肌寒く感じる日もありますが森・山歩きには最適な季節です。昨日、乳房山を歩いているとモモタマナの葉が赤くなり落葉している場所がありました。周囲にはやはり赤く色づいているモモタマナの実が沢山落ちていました。ネズミの食痕なのか果肉が食べられているモモタマナが多く、拾い上げて見ると以前ウルトラマンの顔に似ていると聞いたことを思い出しました。ウルトラマンの生みの親は沖縄出身のかただそうですが、モモタマナの実からウルトラマンの顔を発想したのだそうです。素晴らしいインスピレーション!ウルトラマン懐かしいな、と思いながらウルトラマンの歌を歌いながら下山しました。
posted by 梅野ひろみ | ガイドの日記帖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。