スマートフォン専用ページを表示
ガイドの日記帳 〜つれづれなるままに〜
小笠原諸島母島のネイチャーガイド、フィールドエスコートhilolo・梅野ひろみが母島の大自然の魅力を紹介しています。
<<
2022年03月
|
TOP
|
2022年05月
>>
2022年04月30日
ガイドの日記帳 乳房山開花情報
4月中は霧に包まれた日が多かった乳房山ですが、しっとりとした空気に包まれシダやコケが
生き生きとしています。開花中の植物は、シマギョクシンカ、テリハハマボウ、ヒメツバキ、ムニンネズミモチ、テイカカズラ等で、白い色の花が多いです。画像は、西ルートの岩場で開花中のテイカカズラですが、歌人の藤原定家(ふじわらのていか)がこの植物に姿を変え、思いを寄せる人のお墓に絡みついたという伝説があります。
風車のような形の可愛い白い花のテイカカズラにそんな言い伝えがあるなんて意外ですね。また、キョウチクトウ科のテイカカズラの切り口からは乳液がでて触れるとかぶれることもあるそうです。
posted by 梅野ひろみ |
ガイドの日記帖
|
|
<<
2022年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(2)
2022年09月
(2)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(3)
2022年02月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
〒100-2211東京都小笠原村母島字元地
■営業時間/8:00〜17:00
(12:00〜13:00 お昼休)
■休日/おがさわら丸出港翌日が土・日・祝日の場合。
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ